« Amazon SimpleDBをコマンドラインから使う方法 | メイン | AWS SDK for JavaでAmazon SimpleDBを使う »

2010年12月14日 (火)

AWS SDK for JavaでAmazon SimpleDBを使う


前回、Amazon SimpleDBの記事で、コマンドラインから操作する方法を紹介しましたが、
今日はJavaから使う方法を紹介したいと思います。

■ AWS SDK for Java

JavaからAmazon Web Servicesを操作するには、Amazon純正のSDKである
「AWS SDK for Java」を使います。以下からダウンロードできます。

http://aws.amazon.com/sdkforjava/


■ 使うための準備

AWS SDK for Javaの現在のバージョンは1.0.14なので、aws-java-sdk-1.0.14.jarというファイルがダウンロードできると思います。これをクラスパスに通しましょう。
また、CommonsのHTTPクライアントライブラリやCODECライブラリが必要になるので
それぞれ以下からダウンロードしてクラスパスに通しましょう。

http://hc.apache.org/httpclient-3.x/
http://commons.apache.org/codec/


■ 最初にアクセスキー、秘密キーのセットアップ

最初にアクセスキーと秘密キーを指定して、AWSCredentialという認証情報を持つインタフェースを実装しているBasicAWSCredentialsクラスのインスタンスを作成します。
そして、認証情報を引数にしてAmazonSimpleDBClientというのクライアントクラスの
インスタンスを作成します。AmazonSimpleDBClientは同期アクセス版のクライアントです。
非同期版は別にあるのですが、今回は同期版で進めます。

// アクセスキーと秘密キーは任意のものを指定してください。
String accessKey = "xxxxxxxxxxxxxxx";
String secretKey = "xxxxxxxxxxxxxxx";

AmazonSimpleDB sdb = new AmazonSimpleDBClient(new BasicAWSCredentials(accessKey, secretKey));


■ エンドポイントURLでRegionの指定

アメリカ東海岸、西海岸、シンガポールなど、どこのSimpleDBサーバを使うか指定します。

sdb.setEndpoint("sdb.us-west-1.amazonaws.com");

今回はアメリカ西海岸を使うことにします。各Regionのエンドポイントは以下にあります。

http://docs.amazonwebservices.com/AmazonSimpleDB/latest/DeveloperGuide/index.html?Endpoints.html


■ ドメインを作成(CreateDomain)

ここまでで準備ができたのでドメイン作成から始めてみます。
"book"というドメインを作ってみます。以下の通りです。簡単ですね。

sdb.createDomain(new CreateDomainRequest("book"));


■ アイテムを作ってみます(PutAttributes)

"book"というドメインに、キーをISBN(4873110963)として、属性には"name"と"author"を入れて
アイテムを作ってみます。

sdb.putAttributes(new PutAttributesRequest()
.withDomainName("book")
.withItemName("4873110963")
.withAttributes(
new ReplaceableAttribute("name","Programming Perl", true),
new ReplaceableAttribute("author","Larry Wall", true)
)
);

けっこう簡単ですね。


■ アイテムを1件取得します(GetAttributes)

先ほど作成したアイテムを取得します。GetAttributesというAPIを使います。
ドメインとアイテムのキー(ItemName)を指定して取得します。取得できた値は
GetAttributesResultというクラスのインスタンスに格納されるので、以下のように
ループをまわすと属性情報が取得できます。

GetAttributesResult getAttrResult = 
sdb.getAttributes(
new GetAttributesRequest()
.withDomainName("book")
.withItemName("4873110963")
);

// 属性情報を表示します
for (Attribute attr : getAttrResult.getAttributes()) {
System.out.println("name = " + attr.getName() + ", value =  " + attr.getValue());
}


■ Select文でアイテムを取得します。

以下のようにSelect文を指定して、値を取得することができます。
取得できる値はItemクラスのインスタンスに格納されて返って来ます。
これも簡単にいきますね。

String query = "select name, author from book where author like \"Larry%\" ";
for (Item item : sdb.select(new SelectRequest(query)).getItems()) {
    System.out.println("------------");
    System.out.println("Item Name = " + item.getName());
    for (Attribute attribute : item.getAttributes()) {
        System.out.println("\tAttribute");
        System.out.println("\t\tName = " + attribute.getName());
        System.out.println("\t\tValue = " + attribute.getValue());
    }
}


■ アイテムの削除(DeleteAttributes)

あるアイテムの、ある属性でけ削除したい場合はDeleteAttributesというAPIを使います。
bookドメインのあるアイテムの"author"という属性を削除したい場合、以下のように
書きます。

sdb.deleteAttributes(new DeleteAttributesRequest("book", "4873110963")
.withAttributes(new Attribute().withName("author")));

また、あるアイテムをひとつまるごと消したい場合は、以下のように
属性を指定しないで、DeleteAttributesを呼び出します。

sdb.deleteAttributes(new DeleteAttributesRequest("book", "4873110963"));


■ Consistent Readの指定

Amazon SimpleDBでは一貫性読み込みのオプションをつけて、アイテムを読み込むことが
できます。これも非常に簡単でGetAttributesのAPIでwithConsistentReadをtrueに設定するだけです。

sdb.getAttributes(new GetAttributesRequest().withDomainName("book").withItemName("4873110963").withConsistentRead(true));


■ ドメイン削除

最後にドメイン削除です。以下のような感じであっさりです。

sdb.deleteDomain(new DeleteDomainRequest("book"));


■ まとめ

今回はAWS SDK for Javaを使ってAmazon SimpleDBを操作する方法の主要な箇所をだいたい書きました。この記事自体は技術的には内容は薄いですが、簡単なお勉強には役に立つかもしれません。

次回からはAmazon Web Servicesからはちょっと離れたクラウドネタを書いてみようかと
思います。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/493401/25594799

AWS SDK for JavaでAmazon SimpleDBを使うを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

採用情報

株式会社フレクトでは、事業拡大のため、
・Salesforce/Force.comのアプリケーション開発
・HerokuやAWSなどのクラウドプラットフォーム上での
Webアプリケーション開発
をする、エンジニアを募集中です。

未経験でも、これからクラウドをやってみたい方、
是非ご応募下さい。

フレクト採用ページへ

プロフィール

執筆者:大橋 正興
株式会社フレクト 取締役

【得意分野/業務分野】

B2Cのサイト開発を主な業務領域とするシステムエンジニアです。あと、Salesforce.com認定デベロッパーです。AW、Salesforce、システム基盤構築・運用、サーバ/インフラ構築・運用が今の注力分野です。

【簡単な経歴】

埼玉県所沢市出身。1979年生まれ。大学からSFC。修士(政策・メディア)。ソニーエリクソンで携帯電話のアプリ・ミドル の先行開発に従事したあと、フレクトに参加。2009年6月より取締役。ベターホームレシピの開発ディレクション等、B2Cサイト構築においてアプリ開発やインフラ構築などに従事中。

会社紹介

株式会社フレクトは、
認定コンサルタント
認定上級デベロッパー
認定デベロッパー
が在籍している、セールスフォースパートナーです。
セールスフォースパートナー
また、heroku partnersにも登録されています。
herokuパートナー
株式会社フレクトのSalesforce/Force.com
導入支援サービス
弊社の認定プロフェッショナルが支援致します。
・Visualforce/Apexによるアプリ開発
・Salesforceと連携するWebアプリ開発
も承っております。
セールスフォースご検討の際は、
お気軽にお問合せください。

Twitter

頻繁ではないですが、ときどきツイートしています。 お気軽にフォローしてください。

2025年1月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
ブログ powered by TypePad