« 振り返るリリースノート | メイン | Partial Copy Sandboxについての考察 »

2016年4月22日 (金)

振り返るリリースノート パート2

こんにちは、なかやまです。

振り返るリリースノート的なお話パート2です。

 

あんなリリース、こんなリリースあったでしょう〜。

 

権限セット

Salesforce2_05

〜Winter'12〜

プロファイル量産にストップがかかりました。大変ありがたいですね。

「1 回限りの」プロファイルを作成する代わりに、権限セットを使用して追加の権限や他のアクセス権をユーザに付与できます。権限セットでは、ユーザの役職などの概念を表すことができます。また、レコードの削除や移行など、あるユーザに課せられたタスクのセットのように、より特定のアクセス設定を表すこともできます。

ちなみに、Winter'13で組織権限セット(プロファイルを指定しない)が使えるようになったよ!

https://help.salesforce.com/HTViewHelpDoc?id=perm_sets_overview.htm&language=ja

 

 

代理ログインを組織でコントロール
2_04

〜Summer'15〜

昔は隠しコマンドのようにサポートに問い合わせると有効になる機能でしたが、今ではどの組織でも最初からメニューとして表示されていますね。

メニューに出てこないので、気付かなかった管理者の方も多いのでは。アドミンひゃっほーなリリースでした。

Photo_2

https://releasenotes.docs.salesforce.com/ja-jp/summer15/release-notes/rn_login_access.htm


 

 

sandboxが増えた!!

Salesforce2_02

〜spring'16〜

Enterprise Editionだと1つしかsandboxがなかったので、リリース前の確認だの、やりくりには非常に苦労しました。。今回はEnterprise Editionだと1→25に!!Performance Editionだと30→100になるそうです。

年3回のリリース前の検証に、リリース前の事前バックアップに、ユーザの勉強会用に、AppExchangeのお試しなどなど。いろいろ活用できそうです。
https://releasenotes.docs.salesforce.com/ja-jp/spring16/release-notes/rn_deployment_sandbox_licenses.htm

 

 


DataLoaderでjavaがいるようになった。。

2_03

〜Spring'16〜

TLS1.0の無効化に伴ってのセキュリティ強化の1つですね。

新データローダを利用する場合は別途、Java(JRE1.8)のインストールが必要になります。TLS1.0の無効化スケジュールは、sandboxは2016年6月から適用なので開発者のみんなはそろそろ意識する必要がありますよ〜。

しかし、スッキリした見た目になって。今まで作ったマニュアルとか大丈夫だよなぁとか、旧データローダで作ったバッチもJava対応いるよなぁとか、外部連携でSalesforceにアクセスする子はJava6使えなくなるよ、とか。ひとまずsandboxの対応進めておかないと、6月25日以降はsandboxで動かない機能がでてくるぞ!

本番インスタンスは2017年3月4日とのこと。

Salesforce による TLS 1.0 の無効化

https://releasenotes.docs.salesforce.com/ja-jp/spring16/release-notes/rn_forcecom_data_data_loader.htm

Photo_2

6/26がsandboxのリミットかも。

 

 

オブジェクトの一覧にインデックスのマークがつくよ

2_06

〜Spring'15〜

カスタム項目を外部IDとして設定したものはインデックスされるのですが、ぱっと見た感じ非常にわかりずらかったです。また、サポートに依頼をして作成してもらうカスタムインデックスについても適用されているのか不明なところがありましたが、、これでわかりやすくなりましたね^^

Photo

プライマリ キー(Id、Name、および、Owner 項目)、外部キー(参照 または 主従関係項目)、audit dates(LastModifiedDate など)、そして、外部 ID または ユニーク にマークされたカスタム項目。

パフォーマンスを向上させるためのカスタムインデックス

https://docs.releasenotes.salesforce.com/ja-jp/spring15/release-notes/rn_forcecom_general_field_indexed_column.htm

 

ページレイアウトのレポートグラフがS1でも使えるよ!

Salesforce2_01

〜Spring'14〜

1画面3つまでの制限はありますが、ページレイアウトに追加するだけでモバイルで見れるなんて、素敵です。

https://releasenotes.docs.salesforce.com/ja-jp/spring14/release-notes/rn_mobile_salesforce1_newfeats_embed_charts.htm

 

 

Apexフレックスキューの制限が5→100に!

Salesforce2_07

〜Spring'15〜

5個から増えました!!100個までキューに入るのであれば、同時バッチ起動も耐えれそうです。開発者へのゆとりができたのではないでしょうか。

 http://releasenotes.docs.salesforce.com/ja-jp/spring15/release-notes/rn_apex_flex_queue_ga.htm

 

sandbox作成後にApex実行できるよ

Img_3226

〜Spring'16〜

sandboxを作った後・更新した後にApexが実行できるようです。

カスタム設定の接続情報変更とか、データのマスキングもできちゃうのかしら♪(大量レコードのマスキングなどで無制限に利用できるとは限らないので、計画的に実装しましょう!)

https://releasenotes.docs.salesforce.com/ja-jp/spring16/release-notes/rn_deployment_sandbox_postcopy_script.htm

 

 


添付ファイルの最大ファイルサイズが5M→25Mに!!

Salesforce2_10

〜Summer'14〜

最近まで5M制限だと思ってました。。

ちょっと大きめのファイルも添付できるようになりました!やったね。

https://releasenotes.docs.salesforce.com/ja-jp/summer14/release-notes/rn_general_attachment_size_increase.htm

 

 

Chatter機能の利用

Salesforce2_09

2010年6月22日
今や当たり前のChatterですね。モバイル対応もあって、Salesforceになくてはならない存在になりました!
http://www.salesforce.com/jp/company/news-press/press-releases/2010/06/100622.jsp

 

 

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/493401/33796289

振り返るリリースノート パート2を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

採用情報

株式会社フレクトでは、事業拡大のため、
・Salesforce/Force.comのアプリケーション開発
・HerokuやAWSなどのクラウドプラットフォーム上
でのWebアプリケーション開発
エンジニア、マネージャーを募集中です。

未経験でも、これからクラウドをやってみたい方、
是非ご応募下さい。

フレクト採用ページへ

会社紹介

  • 株式会社フレクトは、
      ・認定コンサルタント
      ・認定上級デベロッパー
      ・認定デベロッパー
    が在籍している、セールスフォースパートナーです。
    また、heroku partnersにも登録されています。
    herokuパートナー
    株式会社フレクト
    Salesforce/Force.com
    導入支援サービス
    弊社の認定プロフェッショナルが支援致します。
    ・Visualforce/Apexによるアプリ開発
    ・Salesforceと連携するWebアプリ開発
    も承っております。
    セールスフォースご検討の際は、
    お気軽にお問合せください。

Twitter

リファレンス

■Developer's Guide(リファレンス)
・Apex  HTML | PDF | 日本語PDF | ガバナ制限
・Visualforce  HTML | PDF
・Web Services API  HTML | PDF | 日本語PDF
・Bulk API  HTML | PDF
・REST API  HTML | PDF | 日本語PDF
・Metadata API  HTML | PDF
・Migration Tool  HTML | PDF
・AJAX Toolkit  HTML | PDF
・Data Loader PDF | 日本語PDF

■早見表 (日本語)
数式
Apex
Visualforce
Web Services API
Chatter